第6章 商品開発 8. 商品開発の新しい切り口としでのトレンドカラー・コーディネート (6) レストラン、宴会などにおけるカラー・コーディネート

これまでもレストラン、宴会などでは、このカラー・コーディネートの手法は部分的には採用されてきているが、トータルではなかなかコーディネートされていないのが実情である。
ブライダルではひとりの新婦を中心に的を絞ってカラー・コーディネートするため、比較的に容易にトータルでまとめることができる。
しかし、不特定多数の顧客を受け入れるレストランなどにおいでは、どの客層に焦点を当ててコーディネートすべきかはっきりとしないため、トータルでコーディネートしにくいと思われる。
そこで、これからのレストラン、宴会などにおけるトータルでカラー・コーディネートする発想として季節をテーマとした手法を提案したいのである。

1.四季のカラー・コーディネート
(ア)春のカラー・コーディネート=桜のピンク、芽生えの薄緑など
(イ)夏のカラー・コーディネート=太隔の赤、海のマリン・ブルーなど
(ウ)秋のカラー・コーディネート=稲の黄金色、柿の朱色、栗のダーク・ブラウンなど
(エ)冬のカラー・コーディネート=雪の白、氷の透明感など
以上をテーマにカラー・コーディネートする。

2.カラー・コーディネートの対象となる什器・備品
(ア)テーブル・クロスの四季
(イ)陶器類の四季
(ウ)卓上装飾の四季
(エ)料理の四季(季節感を表現する料理のカラー・コーディネート)
(オ)飲み物の四季(季節感を表現する飲み物のカラー・コーディネート)
(力)鉢植え植栽の四季
(キ)ユニフォームなどの四季
(ク)その他

関連記事

  1. 第1章 2-3-1 顧客には所有権はない

  2. 第1章 4-1-2 問題点を理解する

  3. 第2章 2-2 用語としての「サービス」の意味

  4. 第4章 実践的マーケティングの展開 5.婚礼のマーケティング (1)リ…

  5. 第1章 2-3-9 サービスの供給ルート(チャネル)には物理的ルートと…

  6. 第6章 商品開発 8. 商品開発の新しい切り口としてのトレンドカラー・…

  7. 第1章 2-1-1 マーケティングにはいろいろな説がある

  8. 第6章 商品開発 5.商品の価格設定 (2)ホテルにおける料金設定 3…

PAGE TOP