第5章 セールスプロモーション計画 4.セールス・テリトリーの編成 (2)業種によるセールス・テリトリーの割り当て 2.各種団体

一般の団体については、加盟する法人数が100以上ある団体に絞ってセールス担当者を割りふる。
この規模の団体になると一般宴会やイベントの種類も固定し、かつ安定的に開催され、さらに特定時期に集中する特色を持っている。
スボーツ、芸術・芸能、ロータリークラブ、ライオンズクラプ、ソロプチミスト、JC(青年会議所)、医師会などの利用方法も、定期的総会のほか、小グループの委員会、家族同伴のリクリエーション的会合、趣味の会など非常に多様化しているので、事務局と緊密な人間関係を築き、きめ細かな対応がてきる専任のセールス担当者が必要である。

関連記事

  1. 第4章 実践的マーケティングの展開 6.レストラン・マーケティング (…

  2. 第5章 セールスプロモーション計画 4.セールス・テリトリーの編成 (…

  3. 第1章 2-1-3 わが国へはこうして伝わった

  4. 第1章 3-3-1 経営理念と事業の定義づけの見直し

  5. 第1章 2-3-1 顧客には所有権はない

  6. 第6章 商品開発 5.商品の価格設定 (1)一般論における価格設定 2…

  7. 第4章 実践的マーケティングの展開 1.本章のねらい、2.マーケット・…

  8. 第6章 商品開発 8. 商品開発の新しい切り口としてのトレンドカラー・…

PAGE TOP