第4章 実践的マーケティングの展開 5.婚礼のマーケティング (2)婚礼マーケットの現状 1.全国婚姻件数の推移

1.全国婚姻件数の推移
2002年度の厚生労働省の白書によると、婚姻件数は757,331件で、前年度の799,999件より42,688件減少している。
過去を振り返ると、婚姻件数は1972年には100万件を超え、結婚ブームの観を呈していた。
その後は減少傾向を見せていたものの、 1988年にはやや増加に転じ、再び1988年以降はほぼ横ばいのまま現在に至っている。

全国婚礼件数の推移

関連記事

  1. 第6章 商品開発 7.商品販売のターゲット (3) 顧客に対する便益戦…

  2. 第4章 実践的マーケティングの展開 4.宴集会のマーケティング(予約径…

  3. 第7章 宣伝・広告と広報活動 2. 宣伝・広告活動 (2) 宣伝・広告…

  4. 第7章 宣伝・広告と広報活動 2. 宣伝・広告活動

  5. 第2章 5-1 ホスピタリティ(hospitality)の語源

  6. 第2章 2-2 用語としての「サービス」の意味

  7. 第1章 3-3-4-2 市場標的の設定とマーケティング・ミックス2

  8. 第6章 商品開発 5.商品の価格設定 (2)ホテルにおける料金設定 3…

PAGE TOP