第2章 5-4 サービス産業におけるホスピタリティの構築

ホスピタリティは、ハード・ウエア(機能的サービス)とソフト・ウエア(情緒的サービス)およびヒューマン・ウエアの3つの要素から構成されている。
ハードの前提条件にはソフトがあり、お互いに強く影響しあう関係にあるので、ソフトの動向によって変化すると考えられる。
これらを要素別に分類考察する。

(ア)ハード・ウエア
ハード・ウエアの中にもハードとソフトの要素があり、それぞれの部分における責任領域を示すと次のようになる。

(ア)ハード・ウエア]

(イ)ソフト・ウエア
サービス担当者の提供するサービスの品質に深く関連するベーシックなものとして図のような考え方がある。

(イ)ソフト・ウエア

(ウ)ヒューマン・ウエア
ホスピタリティ(おもてなしの心)といわれるサービス提供者の基本的なサービスに対する心情的状態を表し、これによりサービスのよし悪しが評価される。

関連記事

  1. 第6章 商品開発 5.商品の価格設定

  2. 第5章 セールスプロモーション計画 4.セールス・テリトリーの編成 (…

  3. 第6章 商品開発 5.商品の価格設定 (3) ホテル各部門の販売価格決…

  4. 第3章 マーケテイング・リサーチの考察 1.本章のねらい

  5. 第6章 商品開発 6.売れる商品作り

  6. 第6章 商品開発 5.商品の価格設定 (1)一般論における価格設定 1…

  7. 第3章 3.マーケティング・リサーチとは

  8. 第1章 2-1-5 マーケティングに含まれる「サービス・マーケティング…

PAGE TOP