第1章 2-3-7 サービスは在庫できない

サービスは、顧客が保持することのできる有形アイテムではなく、行為ないしパフォーマンスである。
それゆえ、サービスは「消滅」してしまい、在庫することは不可能である。
もちろん、必要な設備、装置、人員はサービス提供のため待機させることはできる。
しかしこれらはサービスの生産能力であって、サービス・プロダクトそのものではない」としている。
サービスが無形で需要のある時だけしか生産されず、リアルタイムで提供、消費されるものであることは常に喧伝されている。
ここで述べている重要なことは、サービスの生産能力または共有能力はストックできないので、サービスを受ける顧客が存在しなければこれらの能力が無駄になってしまうし、能力を超える需要があれば顧客を失望させてしまう。
だから、サービス・マーケターは供給能力に見合った需要をバランスよく獲得する方策を見つけすこととしている。

関連記事

  1. 第6章 商品開発 5.商品の価格設定 (3)ホテル各部門の販売価格決定…

  2. 第1章 4-1-4-b その他の集客までのマーケティング ~ b.商品…

  3. 第2章 5 サービスにおけるホスピタリティ

  4. 第5章 セールスプロモーション計画 6.重点施策の実施計画

  5. 第1章 3-3-2 外部環境と企業の持つ資源を見きわめる

  6. 第4章 実践的マーケティングの展開 5.婚礼のマーケテイング

  7. 第2章 5-2 ホスピタリティの原点

  8. 第7章 宣伝・広告と広報活動 2. 宣伝・広告活動 (2) 宣伝・広告…

PAGE TOP