第4章 実践的マーケティングの展開 4.宴集会のマーケティング(予約径路) 4.催事種類別のイベントのマーケット 3.プライべート・イベント

3.プライべート・イベント
私的要素の強い個人、世話人、幹事、発起人、などが中心となって開催する会費制によるイベントである。
法人関係の宴会が少なくなっている昨今では、これもホテルにとっては重要なマーケティング・ターゲットである。
この種のイベントは次のようなものが代表的な催しである。

*褒章、叙勲パーティ
国に対して功績のあった人に、国家から贈られる勲章で毎年2回春と秋に発表され、その授章を祝うパーティである。
*退官記念パーティ
主として国・公立の大学の教授が定年退職する時に開催される。
*長寿、結婚記念の祝い
古希、米寿、白寿など長寿の節目と、銀婚式、金婚式など長期間にわたる節目の結婚記念日を祝う会である。
*法要
命日に生前の故人を偲び、思いをはぜるための集まりで、奇数回(1周忌、 3回忌など)には親族、近親者以外の人を招いて開催される。
ホテルでは他の利用客との影響も考慮して「一周忌」といった表現を使わず「~氏を偲ぶ会」という表示をし、匂いの出る抹香、線香の代わりに献花により行うところが多い。
*クラブの会合
趣味、研究など共通の目的を持った人々で組織する団体が行う会合。
*打ち上げ会
スポーツ、演劇、映画・TVドラマなどの制作者、演出者、出場者、出演者など関係者が、大会、公演、番組終了後に行うパーティで、これまでの回顧を目的としている。
*ピアノ発表会
主としてピアノ教室のレッスンの節目で、期間中の生徒の技術の上達ぶりを演奏して発表する。
*フアンの集い
歌手、スター、演劇、相撲、その他野球などのプロ・スポーツのタレント、選手個人の後援会やフアンを組織したクラブが主催して行うパーティ。
*歓送迎会
企業で昇進、異動、転勤などで職場を転出・転入する人が出た時、当該職場の仲間が主催するパーティ。
*同窓会
企業や学校の組織別、年度別、学科別、組別などいろいろな組合せや分類で組織されている。各種のパーティを行う。
*謝恩会
学生の卒業を祝うとともに教師に感謝の気持ちを表すために開催されるパーティ。
これは3月に集中する。

関連記事

  1. 第1章 2-1-4 マーケティングを定義する

  2. 第2章 サービスについて考える ~ 1 本章のねらい

  3. 第7章 宣伝・広告と広報活動 2. 宣伝・広告活動 (2) 宣伝・広告…

  4. 第4章 実践的マーケティングの展開 5.婚礼のマーケティング (1)リ…

  5. 第5章 セールスプロモーション計画 5.訪問計画 (3)デイリーの訪問…

  6. 第6章 商品開発 5.商品の価格設定 (2)ホテルにおける料金設定 1…

  7. 第7章 宣伝・広告と広報活動 2. 宣伝・広告活動 (2) 宣伝・広告…

  8. 第6章 商品開発 3. 商品開発のポイント 4~6

PAGE TOP