第1章 2-1-3 わが国へはこうして伝わった

わが国で、マーケティングという概念、実践的な市場活動がはじまったのは、
太平洋戦争終結後、しばらくたってからである。

1955年に当時の経団連会長 石坂泰三氏(日本生産性本部 アメリカ視察団 団長)が、
アメリカ視察を終え、羽田空港での記者会見で次のように述べている。

「アメリカにはマーケティングというものがある。
これからは、わが国でも重視すべきものである。」

これを契機に「マーケティング」という言葉が先端的なビジネス用語となり、
産業界では、企業が実践、活用すべき手法として、
もてはやされるようになったと伝えられている。

それまでわが国では、アメリカからの輸入理論として
細々と研究されていたマーケティング。
約半世紀前に、やっと陽の目をみるような地位があたえられた。

わが国のマーケティングは、
アメリカ以上にまだ若い技法なのである。

関連記事

  1. 第5章 セールスプロモーション計画 2.売上予算の策定計画 (1)全体…

  2. 第1章 3-3-5 「コントロール」と「フィードバック」

  3. 第2章 3-3 業務的なあり方としての「サービス」

  4. 第4章 実践的マーケティングの展開 5.婚礼のマーケティング (2)婚…

  5. 第4章 実践的マーケティングの展開 4.宴集会のマーケティング(予約径…

  6. 第1章 4-1-4-a その他の集客までのマーケティング ~ a.顧客…

  7. 第5章 セールスプロモーション計画 3.目標設定のためのデータの活用 …

  8. 第1章 4-0-0 接遇サービスにおけるマーケテイング

PAGE TOP